【 スポンサーサイト 】
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【 AAPLに泣く 】
2009.03.20 金曜日のNASDAQ
AAPL1 HiBP 102.54 Long 102.30 Cutloss -0.24
AAPL2 HiBP 102.70 Long 102.98 Cover +0.28
AAPL 1min

1回目、高値抜けでロングエントリー。直後激下げカットロス。
2回目、ダウントレンドラインブレイクを見逃してしまったため、仕方がなく高値を抜く
ところでエントリー。
若干下げるが、カットロスラインには達しないし、サポートラインも割ってこないため
ホールド。
その後、陽線が続き上ヒゲ後の下げで脱出。
AAPL3 RBP 102.70 Long 102.45 Cutloss -0.25
AAPL4 RBP 102.50 Long 102.35 Cutloss -0.15
AAPL 1min

3回目、20MA(緑)で反転し、ダウントレンドラインを超えてきたため、今度は早めに
ロングエントリー。
ブレイクに失敗して下げてカットロス。
カットロスが遅くなってしまった、少なくとも2本目の陰線が見えたところでカットすべき
であった。
4回目、3分足での20MA(茶)で反転して、ダウントレンドラインを超えてきたため、懲りず
にロングエントリー。
またも、ブレイクアウトに失敗してあえなくカットロス。
こちらも、遅いカットとなってしまった。
今日は4戦1勝3敗で惨敗。
AAPL1 HiBP 102.54 Long 102.30 Cutloss -0.24
AAPL2 HiBP 102.70 Long 102.98 Cover +0.28
AAPL 1min

1回目、高値抜けでロングエントリー。直後激下げカットロス。
2回目、ダウントレンドラインブレイクを見逃してしまったため、仕方がなく高値を抜く
ところでエントリー。
若干下げるが、カットロスラインには達しないし、サポートラインも割ってこないため
ホールド。
その後、陽線が続き上ヒゲ後の下げで脱出。
AAPL3 RBP 102.70 Long 102.45 Cutloss -0.25
AAPL4 RBP 102.50 Long 102.35 Cutloss -0.15
AAPL 1min

3回目、20MA(緑)で反転し、ダウントレンドラインを超えてきたため、今度は早めに
ロングエントリー。
ブレイクに失敗して下げてカットロス。
カットロスが遅くなってしまった、少なくとも2本目の陰線が見えたところでカットすべき
であった。
4回目、3分足での20MA(茶)で反転して、ダウントレンドラインを超えてきたため、懲りず
にロングエントリー。
またも、ブレイクアウトに失敗してあえなくカットロス。
こちらも、遅いカットとなってしまった。
今日は4戦1勝3敗で惨敗。
スポンサーサイト
- [2009/03/21]
- トレード日誌 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
- ≪今日も勝ち!
- | HOME |
- ブレブレ、難しーい≫
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://robo8.blog121.fc2.com/tb.php/67-cd5091c6
- | HOME |